• Top Page
  • アウトドアグッズ
  • 北アルプス
2017.06.27 02:30

キャンプの灯り問題④

しつこいようですが…① マイマーランタンの故障② ペトロマックスの原因不明の不調③ デイツ80の光量不足が今までのあらすじです。なるべくお金をかけないように…と心がけていましたが、この三重苦で私の中のストッパーが外れました。はい。

2017.06.26 07:29

キャンプの灯り問題③

ペトロマックスが点灯できない、マイマーランタンが修理行きという状況でもキャンプ予定日近づいてきます。やばい。なんとかしないと。という状況で中継ぎ目的で導入したのが、

2017.06.21 08:34

キャンプの灯り問題②

さて、マイマーランタンの不具合でどうにもならなくなったのですが、我が家にはこれがあるのです!!

2017.06.20 09:20

キャンプの灯り問題①

ただいま我が家ではキャンプの灯り問題が発生してます。我が家のエースはこれ。

2017.06.19 14:32

田貫湖キャンプ場

いつもは林間のサイトや高原のサイトが多く、芝生ふかふかサイトは未経験でした。いつか行ってみたいと思ってたのですが、ついに行けました。朝8時半開場のフリーサイト。人気は比較的平坦かつ見晴らしのいい湖のほとり。こんな事前情報を頭に入れ出発したものの、途中渋滞に遭って到着は午前9時。

2017.06.15 09:30

ウインドブレイクこんろカセットフー「風まる」

いや、名前長いから!!こういうネーミングセンスどうかと思うよね。ウインドブレイクなんてカタカナ使うなら風まる」なんて付けなきゃいいのに。ただ、物はいいです。かなり。暴風の中使ったことないから分からないけど、多少の風なら問題なし。ケース付きってのもなかなか。このコンロを使う場面をし...

2017.06.13 09:08

2017/06/10-11 八千穂高原駒出池キャンプ場

最近山に行ってない。行きたいんだけど、キャンプもしたい。とりあえず、最近始めたキャンプを優先しよう。ということで、行って来ました八千穂高原駒出池キャンプ場。私は区画サイトがあまり好きではなく、自由に場所を決めてのんびりするのが好きです。このキャンプ場はこじんまりとしながらも、非常...

2017.06.09 05:18

オピネルのナイフ

1本しか持っていないので何の蘊蓄もないのですが…。

2017.06.06 03:02

2017/06/03-4 菖蒲ヶ浜キャンプ場

久しぶりにキャンプ。

2017.05.29 04:44

2017/05/28 茶臼岳・朝日岳

知り合いの子供を連れて茶臼岳・朝日岳へ。

2017.05.18 06:21

コールマンのホットサンドメーカー

コールマンのホットサンドメーカーです。キャンプでも登山でも大活躍。取手部分が取り外せるので、携帯性も高い。何枚か連続で焼いてると熱を持ちすぎてパンがホットサンドメーカーに張り付いちゃうという問題はありますが、それを上回る有用性があると思います。焼きあがるとコールマンのマークがパン...

2017.05.15 03:13

2017/05/14 雨乞岳

雨乞岳

Copyright © 2025 carrying a tent.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう