2016/06/04-05 燕岳①
登友会のメンバーで、燕岳へ。
メンバーは、男性5名、女性3名の計8名。
8名中5名がテント泊。
深夜に中房温泉の登山者用駐車場に到着し、仮眠をとった後、午前5時30分スタート。
メンバーの山歴や背負っている荷物の重さも違うことから、比較的緩やかなペースでこまめに休みながら登る。
途中、第二ベンチを過ぎたあたりから、イワカガミがあちこちに咲いている。
富士見ベンチからは、テント場確保のため、グループを離れ先行して登る。
が、合戦小屋あたりでパワーダウン。
同行者に先に行ってもらい、一人合戦尾根をとぼとぼ歩く。
荷物が重い…。
ようやく燕山荘のテント場に到着した時には、先に行ってもらった同行者はテントの手続を済ませ、テント場の雪を整地しようとしていた…すいません、遅くなって。
とはいえ、テントは一幕も張っておらず、一番乗りで場所を選びたい放題。
比較的平らで整地の手間がかからないテント場奥に三幕設置。
燕岳のテント場は狭いので、今日はテンペストを担いできました。
設置したころには全員到着。
山小屋で乾杯し、昼食を摂る。
さて、燕岳山頂を目指しましょう。
つづく
0コメント