2015/10/30-31 奥穂高岳・前穂高岳

ちょっと振り返って、奥穂高岳・前穂高岳。

友人に「奥穂高岳行きたい!」と誘われ、急遽晩秋の奥穂高岳へ。

うーーーーと歩いて、

涸沢。
おでん食べて、生ビール飲んで♫

さあ、テント設営しようとしたら、友人が「穂高岳山荘まで行きたい!」と。


えええ?もう、気分はお昼寝モードだよ!!

疲れた身体を改めてクライムオンモードにし、出発!

うーん、涸沢泊まりで奥穂高ピストンの予定だったけど、上まで上がっちゃうなら、明日は前穂経由で岳沢の方に降りるか…。

重い荷物をヒーヒー言いながら担いで、穂高岳山荘のテント場へ。

持ってきたスタイカは、穂高岳山荘のテントスペースに収まりきらない。
山小屋の人と相談し、ヘリポートに設営。


翌日は早朝に涸沢岳に登頂!

そのあとテントまとめて奥穂高岳、吊り尾根経由で前穂高岳へ。

前穂高岳は以前北尾根から登り、そして遭難ギリギリ…あの時は大変だった。

その時の記事も今度書こうかな。

carrying a tent

主に、自身の登山記録及びキャンプの記録となります。 また、利用している登山用具やキャンプ道具などの紹介とレビューを行います。

0コメント

  • 1000 / 1000