テントの話 ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) アサルト2 NV02101 SG サミットゴールド
二つめに買ったテントは、このテント。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) アサルト2 NV02101 SG サミットゴールドです。
2人用の4シーズンテント。
生地は、ゴアテックスのような透湿・撥水素材。
前室が附属しており、シングルウォールテントながら、前室を作ることができます。
残念ながら既に終売になっており、今は新デザインとなって販売しています。
新しいのは、
ちょっと大きくなり、また、庇を作ってベンチレーションへの意識が高くなっていますね。
で、シングルウォールテントということなので結露はどうなのかというと、それは普通に結露します。
でも、ダブルウォールテントだって結露しますよね?
そんなに結露量は変わらないのではないでしょうか。
結露していたら拭けばいいし。
あとは雨の問題ですが、雨の中設営したことがないため、正直分かりません。
カタログスペックからすると、特に国産メーカーと遜色はないのではないかと思います。
というか、このテントは日本の代理店であるゴールドウィン企画で製作されたものと聞いています。
すなわち、日本の山事情に合わせて製作されたものなので、海外メーカーのテントの中でも比較的日本の気象条件と親和性があるのではないかと思います。
このテントを購入したのは、トレックライズ1を雨の中設営した際にずぶ濡れになったこと、雪山登山を始めたことが理由です。
シングルウォールは設営が簡単なので、雨が降っている状況でも、すぐに設営ができます。
そして何よりも…目立つ!
テント場で目立つのはちょっと嬉しいものです。
以前に一度だけ同じテントを利用している人と遭遇しました。
その時は、お互いの存在に気が付き、固い握手をしましたね(笑)。全然知らない人でしたが、その後はずっとテントと山談義でした。
訳あって知り合いに譲渡しましたが、今見ても良いテントだと思います。
0コメント