2015/07/19-20 北岳

ちょっと振り返って、北岳。


この山行より遡ること半年前にとある病気を発症し、しばらく山に登ることができませんでした。


ようやく回復し、最初にテント泊したのが、北岳。

今から思うと、日本2位の標高の山にリハビリ登山すること自体、頭おかしいんじゃないかと…。

なんで北岳を選んだのか覚えてないなぁ。


さて、北岳ですが、初日は途中まで晴れていたのですが、稜線に出るころには雨に変わりました。

しょうがないので、北岳山荘ではなく肩の小屋でテント泊することにしたのですが…。


北岳名物の風が吹き荒れます。

暴風雨ですよ。

これぞテンペスト。

夜中にテントの前室に置いておいたゴミ袋が外に飛んでいってしまい、雨に濡れながらゴミ回収してました…。



翌朝になってようやく雨がやみましたが、ガスガスで変な天気。

頂上行っても何も見えず。

下り途中にやっと晴れました。

甲斐駒ヶ岳や鳳凰三山方面はガスがありません。


いろんな意味で登る山間違えたなこりゃ。


carrying a tent

主に、自身の登山記録及びキャンプの記録となります。 また、利用している登山用具やキャンプ道具などの紹介とレビューを行います。

0コメント

  • 1000 / 1000