THERMAREST NeoAir XTherm
厳冬期登山用に購入。
自動膨脹式ではないエアマット。
ただし、ただのエアマットではない。
4 枚のサーマキャプチャー層(熱反射板)により、体熱はより暖かく、地面からの冷気はより遮断する…素晴らしい。
冷気の遮断力は強力で、他の薄っぺらいマットの比ではありません。
ただし、エアマットは穴が空くともう終わり。
それが雪の山の中であったらどうでしょう?
…想像するだけで恐ろしい。
それが理由で、このエアマットの他に最低限使えるマットを別に持参し、二重にして使っていました。
びびりな私…。
雪の上で尖ったものなんてないんだから、穴なんてあくことあるか?という疑問もあるかも知れませんが、雪山では調理をテントの前室なんかでするので、うっかり火がマットに着いてしまうリスクは夏山よりも大きいです。
そのせいで、ただでさえ重い冬山装備が、さらに重く…。
ちょっと考えた方がいいかも知れませんね。
ちなみに、これ表と裏で色が違います。
銀色と濃いグレー。
どちらが上で、どちらが下か?
銀マットと同じ効果があるとすれば、輻射熱の反射を期待できる銀色が上で、濃いグレーが下でしょう。
ブランドロゴも銀色の方にありますしね。
0コメント