キャンプの灯り問題③
ペトロマックスが点灯できない、マイマーランタンが修理行きという状況でもキャンプ予定日近づいてきます。
やばい。
なんとかしないと。
という状況で中継ぎ目的で導入したのが、
デイツ80(お写真は銀の船さんよりお借りしました。)
ハリケーンランタンです。
7分芯なので、ハリケーンランタンとしては明るい方です。
が、そこは言ってもハリケーンランタン。
明るさには限度があり、光量は一般的なランタンの比較になりません。
ペトロマックスと燃料をシェア出来ると思い中継ぎとしての活躍を期待しましたが、やはり暗いのとオイルではなく灯油を使うとホヤが真っ黒になってしまうため、難しいですね。
雰囲気はいいのでたまに利用したいですが、エースにはなりません。
結局、灯り問題は解決せず…。
つづく
0コメント